34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

庄内町議会 2021-03-03 03月03日-02号

平成の時代は、阪神淡路東日本大震災をはじめとした千年単位の大災害が起こり、本町においては観測史上最大級豪雨被害豪雪等に毎年のように見舞われました。そして今、世界中が先の見えない新型コロナウイルスのパンデミックに陥り、多くの人々の日々の生活が脅かされているのが現状でございます。これらの惨状を見ると、まるで人類が地球から反撃を受けているかのように感じるのは私だけでしょうか。 

天童市議会 2020-12-14 12月14日-02号

中でも、7月豪雨を念頭にした自然災害への対策新型コロナ対策等への強い使命感が伝わってきましたが、7月豪雨被害対応を含めた豪雨対策や、新型コロナ感染拡大により甚大な影響を受けている飲食業をはじめとする事業所への支援と同時に、感染拡大防止のための新たな対策子育て支援の新たな施策、スマートインターチェンジを活用した周辺整備モンテディオ山形の新スタジアムを核とする新たなまちづくり、そして、第七次天童市総合計画

鶴岡市議会 2020-12-07 12月07日-04号

気象変動を予測した予防対策といたしましては、ここ数年連続で発生しております豪雨被害や昨年の山形沖地震などを経験し、市民災害に対する意識も年々高まっている中、本市におきましても、気象庁の気象予測のほかにも、独自での洪水予測システムの導入や山形県の土砂災害警戒システム等を活用し、事前の情報収集を行い、早期の情報伝達に努めております。 

鶴岡市議会 2020-09-24 09月24日-06号

7月に九州地方を襲った豪雨被害でも出動しており、「空飛ぶ治療室」の役割は着実に増している。 一方、ドクターヘリの要請・出動件数増加に伴い、運航経費公的支援との間に乖離が生じている。出動件数増加は、整備費燃料代、さらにはスタッフの人件費などの経費増に直結するため、事業者の財政的な負担は年々重くなっている。

天童市議会 2020-09-03 09月03日-02号

避難者増加も予想されたため、向かいにある農業トレーニングセンター開設準備に入り、総数98名の方々避難を余儀なくされた豪雨被害となったのであります。 避難された方の中には、小さいお子さんも一緒に家族ぐるみ避難所へ駆け込んだヤングファミリーの姿も確認でき、先日の熊本県、球磨川の氾濫の映像での記憶が行動を早めたかに思われる。

庄内町議会 2020-03-04 03月04日-02号

本町においても線状降水帯による豪雨被害史上最大級豪雪等に見舞われました。一方、令和となって初めての冬は一転し、観測史上最少の積雪となり、今後の地域経済に及ぼす影響を心配する状況ともなっております。 国外を見ますと、英国のEU、いわゆる欧州連合からの離脱が決定し、欧州中東等などの政治・経済の行方も混沌としています。

鶴岡市議会 2019-12-05 12月05日-02号

今回豪雨被害に遭われた地域住民の方からは、雨の音がひどくて防災無線の音が聞こえなかったという問題も出されております。そこで、本市でも災害時などにツイッターなどSNSを使った情報発信を検討してはと思いますが、見解を伺います。 ◎消防長佐藤利洋) 初めに、本市消防職員充足率についてお答えいたします。  

酒田市議会 2019-10-24 10月24日-06号

担当部局の説明では、市としての対応について、現状では何の方針もないとのことでありましたが、最近の豪雨被害が頻発する状況下酒田市街地を一望する高台に位置する立地条件と、近隣には東北公益文科大学酒田キャンパス酒田市美術館、出羽遊心館土門拳記念館国体記念体育館や、最近遊歩道や遊具が再整備され、子供たちでにぎわいを見せている飯森山公園が隣接しており、防災面環境面から判断しても最高の立地条件であり

庄内町議会 2019-03-07 03月07日-03号

このいたちごっこをより改善させるためにも、降った雨が一気に流れるのを防ぐ方法をいよいよ本町も取り組む時期だと私は思っていまして、この豪雨被害を受ける家屋は、先程町長からもありました、主に都市計画区域内の市街地、要するに、余目の街の中だという表現は都市計画区域内なんです。先程、床下浸水32件という答弁をいただきましたが、この被害を受けている方々は、主に都市計画区域内の市街地にある方々なんです。

山形市議会 2018-09-11 平成30年 9月定例会(第2号 9月11日)

また本県においても、最上・庄内地区で8月上旬と、8月下旬の2回にわたる豪雨被害を受けた皆様にも心よりお見舞いを申し上げます。日本列島を襲ったそれぞれの災害教訓とした本市取り組みについては後ほど伺いたいと思います。  それでは通告に従い一問一答により質問をしたいと思います。  初めに、「山寺が支えた紅花文化日本遺産認定に向けて、世界遺産登録に向けた市の取り組みについて伺いたいと思います。

村山市議会 2018-09-05 09月05日-02号

西日本豪雨被害もそうですが、報道を見るたびに、村山市に同じような被害が襲いかかったらと思うとぞっとする思いであります。先日、大久保市民センターに伺ったときに、土のう袋はあるのかと思い、見させていただきました。十数枚ありましたが、十分な量ではないと感じてまいりました。飲料水も少なかったように思います。 災害が少ないと言われる村山市ですが、各地域防災備品は足りているでしょうか。

天童市議会 2017-12-07 12月07日-02号

今回の会議は、昨年、北海道や東北地方を襲った豪雨被害を踏まえ、減災対策取り組み対象県管理河川に拡大し、減災に係る取り組み方針を変更したものであります。 この協議会等を踏まえて、現在、本市においての洪水ハザードマップ、西部、東部がありますが、どのように生かされていくのか、まず一つお伺いします。 2つ目は、浸水災害時の救助強化について伺います。 

鶴岡市議会 2017-06-15 06月15日-02号

平成25年7月の豪雨被害記憶に新しいところではありますが、当時市街地における冠水被害状況とその後の対策についてどのようにされたのか、または計画されているか伺います。また、あわせてそれらの進捗状況もお伺いします。その際、当時の豪雨を踏まえて、降雨強度の変更や排水路を大きくするなどの対応はあったか、それらについても伺います。  

酒田市議会 2014-09-19 09月19日-06号

広島県では、1999年にも30人を超す犠牲者を出す豪雨被害に見舞われております。これがきっかけとなり、翌年には土砂災害防止法が制定されております。この法律は、土砂災害危険性がある警戒区域と、住民生命や建物に著しい被害が生じるおそれのある特別警戒区域を指定して、住民への危険周知避難体制整備などの防災対策を進めるというものでありました。 

酒田市議会 2014-09-18 09月18日-05号

続きまして、災害発生時の対応と今後の課題についてでありますけれども、広島市や南陽市の豪雨被害被災状況をどのように捉えているか。今回の教訓としては早目避難勧告避難指示の重要さが認識されたわけですが、本市としては避難勧告をどのような基準で、またどのように伝えるかなどガイドラインの状況についてお尋ねします。

村山市議会 2013-09-30 09月30日-02号

2 競技スポーツの向上と指導者の養成32番 長谷川 元1 防災無線について1 防災無線改修計画が進んでいると思うが、現在の進捗状況は (1) 防災対策としてコミュニティFM立ち上げている自治体がある 民間と協力して防災の観点からFM立ち上げをしてはどうか (2) 楯岡地区だけでなく他地区へも新型スピーカー導入できるのか 電柱の数を減らせることで予算が圧縮できるのか 考え方は (3) 先日の豪雨被害

  • 1
  • 2